| タイ総合研究II |
|
|||||
![]() |
||||||
| タイ経済史 |
| 本講義では、基礎的な経済知識や経済用語(日本語・タイ語)の習得と共に、現代タイ経済史を学習する。国民国家としてのタイ王国の成立から80年代の成長期までの主要な経済的・社会的展開・変容を正しく理解することを目的とする。前半では主にタイ経済史の基礎的な理解(スコータイ時代、アユタヤ時代、ラタナコーシン時代)から始まり、国家経済開発計画による経済開発や工業化の過程を議論する。後半では民主化運動や企業財閥などを解説する。 |
| 評価方法: | 各回の課題、小レポート作成・発表(指定されたテーマから選択し新聞や文献をもとに調査し、小レポートを作成・発表・提出する。) |
| 参考文献: |
|
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|