比較文明論I 
AIKAWA-FAURE NORIKO
愛川・フォール紀子 
2単位 
1〜4年 
前期 
文化文明間の対話

2001年国連の「文明間の対話年」を機に世界最高レベルの19人の専門家グループが'Crossing the Divide'というレポートを国連に提出し、今日置かれている各文化文明の相対関係を分析した上で、将来いかに文化文明間の対話を推進してゆくべきかを提案した。このレポートを中心に文化文明間の対話につて考察してみよう。具体的な実例をアフリカ・アラブ・アジア・アジア・ラテンアメリカ・ヨーロッパに見い出し検討してみる。積極的なクラス討論を奨励する。  

評価方法: 出席状況、発表、クラス討論への参加状況、レポート

テキスト名: Giandomenico Picco, Crossing the Devide - Dialogue among Civilizations, Seton Hall University 400 South Orange AV, South Orange, NJ 07079, USA, 2001.

参考文献: サミュエル・ハチントン『文明の衝突と21世紀の日本』集英社新書、2000年
21世紀研究会編『民族の世界地図』文春新書、2002年
テキストが国連に提出された英文のレポートのためかなりのレベルの英語の読解力を必要とする。(C基準)
定員:30名

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.2001年は何故国連の文明間の対話年に指定されたか?その後何が起き、何が行われたか?
2.                    〃
3.The Context of Dialogue: Globalization and the Human Condition
4.                〃
5.                〃
6.Diversity and Community
7.      〃
8.Common valuse
・Humanity, Reciprocity and Trust
・Toward a global Ethic
9.                   〃
10.                   〃
11.                   〃
12.                   〃
13.                   〃
14.Wisdom
15.  〃