日本語教授法IIB 
YOSHIKAWA MASANORI
吉川 正則 
4単位 
2〜4年 
後期 
教育計画の作成とその実践

日本語教育の教育計画立案・実施にあたって必要となる実践的な知識を身に付けることを目標とする。コース・デザインの過程をたどりながら、日本語学習者・シラバス・教授法・学習活動・教材・教案作成などについて学んでいく。さらに、初級の学習項目のいくつかを取り上げ、それをどのように教えるかを考え、模擬実習を行う。  

評価方法: レポート・出席状況により評価する。

テキスト名: 参考書については授業中に紹介する。

注意事項: この講座の内容は、コース・デザインの方法と初級学習項目の指導に分かれる。初級学習項目の指導については、日本語教授法で学んだ知識が必要になる。受講を希望する者は、日本語教授法を復習しておくこと。履修条件に関しては「日本語教員養成プログラム」の履修方法を参照すること。 

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.日本語教育の現状と日本語教師に必要な知識・技能
2.コース・デザイン(1)ニーズ分析・レディネス分析・目標言語調査
3.コース・デザイン(2)ニーズ分析・レディネス分析・目標言語調査
4.コース・デザイン(3)シラバス・デザイン
5.コース・デザイン(4)シラバス・デザイン
6.コース・デザイン(5)カリキュラム・デザイン(教授法)
7.コース・デザイン(6)カリキュラム・デザイン(教授法)
8.コース・デザイン(7)カリキュラム・デザイン(教授法)
9.コース・デザイン(8)カリキュラム・デザイン(教授法)
10.コース・デザイン(9)カリキュラム・デザイン(学習活動・教材)
11.コース・デザイン(10)カリキュラム・デザイン(学習活動・教材)
12.自律的学習能力と自己研修型教師
13.初級学習項目の指導
14.    〃
15.初級学習項目の指導・総括