哲学IA
HIKASA KATSUSHI
樋笠 勝士
2単位
1〜4年
前期
現代哲学の諸様相
今期は「現代哲学」に絞って、現代固有の問題意識を共有していきたい。
評価方法:
試験で判断する。
テキスト名:
適当なテキストを教室にて指定する。また参考書は適宜紹介する。
授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.
序論
2.
「現代」とはどこから始まるか。・・・「現代哲学」の「現代」の意味
3.
ヘーゲル哲学以後の三大傾向(唯物論・実存主義・非合理主義)
4.
20世紀の「現代哲学」の大まかな見取り図
5.
現代哲学のキーワード1:言語論的転換
6.
現代哲学のキーワード2:消費
7.
現代哲学のキーワード3:ディスクール(言説)
8.
現代哲学のキーワード4:脱構築
9.
現代哲学のキーワード5:ジェンダー
10.
現代哲学のキーワード6:テクスト
11.
現代哲学のキーワード7:ダダイズム
12.
現代哲学のキーワード8:言語ゲーム
13.
「現代の問題」とは何であったか