ロシア語I(a) 
BANNAI TOMOKO
坂内 知子
HOKI AYAKO
法木 綾子  
2単位 
1〜4年 
前期 

月曜日は会話を通した授業を行なう。難しいと思われているロシア語への先入観を取り払って、直接とりくみ、その明解さ、簡潔さを知る。キリール文字は原則一文字一音であり、きわめてシンプルなロシア語文型の基本三構造を理解し、学習に利用すれば、生活・旅行に必要な最小限の会話を短期間にマスターすることができ、夏休みの主体的なロシア旅行も可能になる。具体的な授業の内容はロシア語の文字と発音をまず習得し、発音上の特徴やイントネーションによる平叙文と疑問文の区別を練習する。名詞および所有代名詞と形容詞のジェンダーと複数形、動詞の現在変化、名詞の格変化の一部(主格、対格、前置格)を学習する。音読、暗記、会話練習をかさねて、現在形と過去形の動詞を使った会話文を使えるようにする。  

評価方法: 平常点(出席、授業時の積極性、提出物)重視、期末試験(オーラル、筆記)と合わせて総合的に評価します。

テキスト名: 狩野亨、A.アキーシナ『新ロシア語教程』ナウカ、2002年

参考文献: 米重文樹『パスポート初級露和辞典』白水社、1994年
ロシア語を二年間学習する意志のある人は研究社または岩波書店の露和辞典を購入することを勧めます。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.文字と発音:アルファベット表による順次的なキリール文字の紹介と文字練習シートによる練習。文字の形象の由来別による解説。33文字の名前と音価の解説。シート表での練習の宿題。
2.文字習得確認チェック。ロシア語アクセントの特徴、子音の無声化と有声化、硬音と軟音について、単語の発音練習。宿題:筆記練習(次週提出)
3.文字と発音復習チェック。筆記体の紹介、日本語のトランスクリプション、日本の地名と名前の書き方。地図上の地名さがし、単語発音練習。数詞、1〜10の練習。宿題:単語筆記練習
4.単語チェック(以下毎週単語の小テスト)。発音編1課:基本文型(1)「〜は〜である」、(2)「〜はいる(ある)」。(1)、(2)の疑問文、肯定文、否定文。疑問詞「誰」、「どこに、どこで」を使った文。
5.単語チェック。発音編2課: 疑問詞「何」、「誰の」。ロシア語の名詞のジェンダーについて。ジェンダーのある疑問詞「誰の」と所有代名詞の用法。教科書のダイアローグ・パターンによる会話練習。
6.単語チェック。発音編3課:疑問詞「どこに、どこで」を使った会話。道の聞き方、場所の聞き方、話しかける時のパターン。日常のさまざまな挨拶。
7.単語チェック。基礎編1課:名前の聞き方、自己紹介の仕方、出身地を聞く。ロシアのさまざまな地名をつかって「〜から来ました」(動詞の過去形を会話表現で練習して慣れておく)。
8.単語チェック。2課:国名、国民名・民族名とその男女の表しかた、国名から派生する形容詞。会話で相手の職業や国籍・民族を聞く。職業名で性別のあるものないもの。
9.単語チェック。ロシア人の姓名について(資料配布):男女の姓別、父称について、愛称の役割。ロシア語が特徴とする姓名の社会的機能について。呼びかける場合の敬語表現。
10.単語チェック。会話練習の復習とプレゼンテーション。会話のビデオ・モデルの鑑賞。ロシアの大学生活についての短文の読解と音読。
11.単語チェック。3課:文法練習「哀れな亭主」(1)。基本文型(3)「〜は〜する」動詞の現在人称変化。人称変化のパターン練習と覚え方、テキストの音読と暗記。
12.単語チェック。「〜語を話す(読む、理解する)」タイプの副詞表現。「なぜ?」「なぜなら」の文型。会話練習でパターン練習。
13.単語チェック。「してもよい」、「必要だ」等の無人称文について。不規則動詞「住んでいる」、「勉強する」、「歌う」を使った会話文の練習。
14.単語チェック。動詞現在変化の復習会話。プレゼンテーション。名詞の格変化についての全体的説明。
短文「わたしの家族」読解と音読。宿題:作文「わたしの家族」
15.作文の音読プレゼンテーション。動詞「愛する」と「好きだ」の使い方。
ロシア旅行のビデオ鑑賞。