異文化コミュニケーション研究所
    Intercultural Communication Institute

 
スケジュール

      9/12(金)

         オリエンテーション

         基調講演:「人間、こころ、宗教、そして日本人―宗教と日本人の関わりを訪ねる―」

            山折哲雄
              (国際日本文化研究センター所長、宗教学・思想史) 

              <あらまし> 〜信ずる宗教・感ずる宗教〜
                1.9.11同時多発テロとブッシュ大統領の演説  
                2.イスラエルの旅−砂漠の150キロと聖地エルサレム 
                3.天然の無常と慈悲の道徳
                4.庭と自然−神仏共存の共鳴盤
                5.道元と良寛−美と信仰
                6.「心」イズムと無の信仰−感ずる宗教の配電盤

         懇親会


       9/13(土)    −午前−
          対談:「人間、こころ、宗教、そして日本人―宗教と日本人の関わりを訪ねる―」

             山折哲雄(国際日本文化研究センター所長、宗教学・思想史)
             石井米雄(神田外語大学学長、東南アジア史)
            司会:和田純(異文化コミュニケーション研究所所長)

                                   *基調講演(9/12)と対談(9/13)は、文部科学省メディア教育開発センターの協力を得て、
                                     SCSを通じて全国の大学へ中継されます。


         研究発表  −午後−

グループ
司会者

タイトル ・ 発表者(所属機関)

Aグループ

御手洗昭治
(札幌大学)

「異文化との出会いが生んだ日本文化、そして神祭り」
倉持 益子(神田外語大学
「武士道とプロテスタンティズム−新渡戸稲造『武士道』を中心に−」
 船津 明生(名古屋大学大学院)

Bグループ

桝本智子
(神田外語大学)

「International Encounter Groupの場面性と接触性
−継続型少人数グループ接触場面におけるコミュニケーションの特徴を探る−」
サウクエン・ファン(神田外語大学)
「宗教の話が転回点となった留学生とのカウンセリング」
手塚 千鶴子(慶應義塾大学)

         “声のことば”ワークショップ
             <A>“声のことば”児玉 朗(神田外語大学)
             <B>英語音声表現研究(オーラルインタープリテーション)原岡 笙子 (神田外語大学)


    
       9/14(日)
         研究発表
 

グループ
司会者

タイトル ・ 発表者(所属機関)


Cグループ

ギブソン松井佳子
(神田外語大学)
 

「統合化の中のアイデンティティ
J.ヒダシ(神田外語大学)
「越境する日本人ビジネスマンのイメージ分析」
晨 晃(神田外語大学)

         ティーブレイク後、解散



文部科学省メディア教育開発センター(NIME)主催
SCSを利用した公開研究会

「異文化間の遠隔教育交流におけるTV会議システム活用に関わる諸課題」

9月13日(土) 13:30〜16:00 

司会:小林登志生(NIME)
パネリスト:〈ブリテッシュ・ヒルズ〉美濃導彦(京都大学)、久米昭元(立教大学)
〈SCSサイト〉近藤喜美夫(NIME)、佐々木雅子(秋田大学)


  異文研HOME